翔の通う特別学級の授業には、「パソコン」というのが あります。
学習予定表にあるこのパソコンという字が非常に気に なっていたのですが、果たしてどんなことするのか?
キーボードのボタンの位置を覚える?
インターネットの仕方?
文字打ち?
ところが連絡帳に書いてあったことは、先生とインターネ ットのサイトを検索。
そこでNHKの「お母さんといっしょ」のサイトを見つけそれを 見て喜んでいたとか?
またまた授業とは程遠いことをしてます。
それは翔が喜ぶはずでしょう。
それぞれの子にあわせた授業をしているんでしょうが、サイト を見るくらいでしたら、私もたまに見せています。
学校でするからいいのでしょうけどね。
「PR」ケボ&モッチと遊ぼう!NHK教育テレビ「えいごであそぼ」関連教材
スポンサーサイト
テーマ:発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) - ジャンル:育児
|